灯 TOMORI パロサント のお香レビュー

その他

amazonトップレビューの灯 TOMORIシリーズ、パロサント。

パロサントの香木を薫いた時の香りそのままの、再現度が高くて濃い香り。

無印良品のシダーウッドに刺激されて、樹木系の香りを集めてみたくなった。

そういえば、以前パロサントの香木を持っていたが、好みの香りだったことを思い出す。

早速amazonで検索したところ、この灯 TOMORI パロサントが引っかかる。

パロサントのお香自体がそこまで種類が多くない中、口コミも悪くなく、太め短めな私好みの感じだった。

メーカーは何処だろう?と、気になって確認してみると、灯 TOMORIだった。

灯 TOMORIシリーズは、他に白檀と沈香を試したことがあるが、あまり好みではなかったため、購入するかどうか一瞬悩んだが、丁度セール中だったこともあり、購入を決めた。

届いたら、早速箱を開けてみる。

なんだかすごくスパイシー。

恐る恐る火をつけて見ると…

ファーストインプレッション「あ!パロサントだ!」だった。

確かにパロサントだ、再現度は高い。

パロサントの香木は、産地によって香りが変わるらしい。

私が持っていたのはエクアドル産で、フレッシュな柑橘系やミントを感じさせるような香りが特徴だ。

爽やか方面の特徴を持っている木… いわば、”海外版のひのき” といったところだろうか。

香木に火を付けて、消えた時にたち広がる香りを楽しむことを、スマッジングというが、このお香はスマッジングをした時の香りと一緒だった。

実際に、エクアドル産の香木をイメージして作られているのかはわからないが。

再現度高くて、嬉しくなった。

個人的には、灯 TOMORIシリーズでは、一番好印象だ。

ただ… 良くも悪くも、濃い。

最近お香に慣れすぎて、鼻が麻痺しつつある私でも、濃い。

薫いた後も、結構匂いが残る、良くも悪くも残る。

なんだか異国っぽい濃い香りが、残る。

香り自体は再現度が高いのに、濃いせいか、一本薫くのはちょっときつくも感じる。

1センチ程度薫いて、残り香を楽しむのでも十分だ。

それだけ濃いので、パロサント初心者さんだと逆に、ちょっとびっくりしてしまうかもしれない。

そして濃いパロサントの香りが、良い香りなのか?またかぎたくなる香りか?と言われたら微妙な気もする。

ただ、濃いのに不思議と香料臭くはないので、濃すぎる香水を嗅いだ時のような、酔って目眩のするような感じはないので、その点は良い。

ちなみに義母曰く、「犬小屋のような臭い」だった。

まぁ、好きじゃない人からしたら、そんなものだろう…。

いずれにしろ、再現度は高いと思うので、パロサントの香りが好きで、もっと濃いパロサントを楽しみたい!という人であれば、手にとってみてもいいかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました